相変わらず忙しい日々を過ごしてたらブログの更新が遅れてました。
とは言えEnoshimaCurryDinner OPPA-LA「日々向上」、「日々感謝」は忘れずに過ごしてます!

やはり最近のオッパーラ、「パンケーキ・バナナクレーム・アマレット入り」が話題です!
BACK DROP BOMBのJINさんからも「bill〇より美味しかった」とお声頂き嬉しいです!

こんなBOX席に座って、

素晴らしい「SunSet」を眺めて、

「アラウンド・ザ・ワールド」で夏の気分が盛り上がります!!!

R134の「江の島入り口交差点」にそびえる「江の島ビュータワー4F」がOPPA-LAです。

2012/6/27(wed)
DISCODEVIL vol.3
入場無料&女性カクテル半額!!!
Guest DEVIL
・mkー1(SUPERDUMB)
DEVILJOCKYS
・JUNYA(SUPERDUMB)
・AKIRA
・MOTOYAHMAN(HIRATUKADECODER/DOGBITE)
・BIGーK(OPPAーLA)
START20:00
OPPA-LA STAFFの「BIG K a.k.a 金子」を軸に
SUPER DUMBのKey「JUNYAくん」
Mr.チーズバーガー「AKIRAくん」、
HIRATUKA DECODERの「MOTOYAHMAN」がレギュラーで
"REGGAE"&"DUB"&"DISCO DEVIL"をテーマに「ゆるく」やっております!!!!
今回はGUESTにSUPER DUMBのDUBMIXER「mk-1」が登場!ここ注目です!!!

YAKENOHARA & GROSS DRESSER presents
「GROSS の DRESSER」
2012/6/30(SAT)
Enoshima Curry Dinner Oppa-la
Fee ¥1500
OPEN 23:00
Guest DJ
5ive(COS/MES)
太田裕
Guest Live
DORIAN
HOST
YAKENOHARA
GROSS DRESSER
「GROSSのDRESER」とは、
やけのはら×GROSS DRESERが仕掛けるNEWPARTYです!!
やけくんとドリくんが一緒にオッパーラ久しぶりで楽しみ!

2012/07/01sun
open/start 4pm
charge 2000yen
Live :
MUNCHY VIBES
じぶこん
BreathLite
西城生馬&MONOLiTH
Dj:
☆TommyReturntables
☆BlueBeatYokosuka

生馬さんが久しぶりにOPPA-LAで歌います!この熱い唄が皆さまに届けば嬉しいです!
SUNSETと素晴らしいLIVEのコンビをお楽しみ下さい。

2012/7/7sat
遂に七夕の土曜日が11年ぶりに来ました!!!!!!!!!!!
2001/7/7/7pmにOPENしたEnoshimaCurryDinner OPPA-LAの11周年お祝いPARTYです。
お祝い事なんで全員集合でお願い致します。
EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
-11th Anniversary Party-
Special Guest DJ
Force Of Nature(KZA&KENT)
OPPA-LA LOCAL
FRAN-KEY(Crue-L/PORFIDIOS)
LATIN QUARTER(PanPacificPlaya)
KEIHIN(ALMADELLA)
SO-UP(DEATH DISCO/CURANDERO)
DISCO DEVILS(OPPA-LA)
DECO:雪華月
VJ:Akashic
TorusColor:B BUS HEAD
ARTWORK:WHITEWHOLE(河野未彩+佐藤拓人)
SOUNDSYSTEM&PA:松本音響
OPEN:23:00 CHARGE:2000yen
INFO:0466-54-5625 http://oppala.exblog.jp/
去年同様にSPECIAL SETTINGでFLOORを造ります、
DJ BOOTHももちろん大移動ですので
「1年に1回」
のSETTINGも合わせてお楽しみ下さい!!!!!!!!!!!







2012/07/28sat
「IDJUT BOYS」 at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
の電話予約は2012/06/28(木)16:20より受付を始めます!!
完全限定130人ですので宜しくお願い致します。

7/28satに「イジャッツ」がオッパーラに帰って来ます!!!!!!!!!!!
去年コンラッドが
「次はツアーのラストがオッパーラだ!!」
と言ってくれてから1年、7/29sunのIdjuyBoysはFUJI ROCKに出演ですが、
ほぼ「TOUR FINAL」ですね!いやー狂乱の"夏"を約束します!!
今回も電話予約130人限定になるのでご注意下さいね。
では詳細です。
Idjut Boys JAPAN TOUR 2012
-special”CELEBRATION”party-
2012/07/28sat at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
act
IdjutBoys (Dan Tyler&Conrad McDonnell from London)
FKNV a.k.a Taro Akiyama(sleeping bugz)
Kei(mist the party)
Takashi(mist the party)
horiken(OPPA-LA/3generations off)
soundsystem&pa:松本音響
art work:tactsato
OPEN/START 23:00
CHARGE:3000yen(Limited”130”people Telephone Reservation Call Us!!!!!!!!!!!)
Telephone Reservation Start
「2012/06/28 」Call Us!!!!!!!!!!!
INFO&Telephone Reservation:0466-54-5625 http://oppala.exblog.jp/
special thanx to:AHBpro/sleeping bugz/tactsato

PPPのカシーフくんから頂いた
「一十三十一」さんのNEW ALBUMです、最高ですね~、裏話だと最後の曲は
去年のPPPパーティーでの想いを落とし込んだとか。嬉しい裏話ですね~
今年の8月にはOPPA-LAで「一十三十一」さん参加の
「JINTANA & EMERALDS」
のSPECIAL SUNSET SOWCASE(仮)が決まってます!
ディナーショーとの噂もあるので発表をお待ち下さい。
カシーフくんいつもありがとうございます!!

NUJUBESさんのCDは先日ようやくOPPA-LAでPLAYして頂いたDJ DeepTuberくん
から頂きました、気持ち良い具合が素晴らしい!
OPPA-LAのSUNSE TIMEに聴いたら完璧な1枚!
せがわくん、最高の1枚をありがとう!!

陽太!

旬ですね~

トンで頂きました!

シュート!

シュート!!

秋谷の海は最高です、あずきも最高です!!

ハイポーズ!って言葉は古いんでしょうか?

拾った石の自慢大会中。

蛍の旅に

居るのか?

居ました居ました

毎年楽しませてもらってます!

いろんな人とすれ違うと「居ましたか~?」と、こうゆうのって基本だし大事な事ですよね。
挨拶も出来ないような人には育てません!!

POWのOG3人!!!

POWのリーダー!!

POWの「練習生」で初PLAYの「DJ HELL BOY」です!

陽太作の「マシーン」その名も?

読めますか?

P.O.P recordsの始動準備中!期待してお待ち下さい。写真はイメージです。

UG KAWANAMIさんのNEW!出来が良くてビックリです!!車の見せ合いって楽しいですよね?

保育園前に!

DTXをOPPA-LAで観たい、、、、、、、タコス食べ放題で、、、、、、、、

WEST SIDE物語from西東京!!!!

御大ひごさん&ERAさん!!

FRANK ZAKKAゾンボさんのバッチ!ゾンボさんゆっくり復活して下さい。

久しぶりの対面が嬉しかった~

黒宝堂店主「THE KLO」くん!

コノ日のヒゴさんのPLAYに気が狂いそうになり危なかった、、、、、還暦とは思えないPLAYに驚愕。

DJ HI-GO!!

IDJUTやTHOMASでお世話になってるAHBproの御大AGEISHIさん!!
HI-GOさん~AGEISHIさん~ERAさんの流れは相当なモノでした。尊敬する大先輩たちです。

そしてWEDDING PARTYへ

SETTINGもバッチリで

宴会FOODも充実

OPPA-LAではWEDDINGも出来ますよ~

ポンコツCATS

パンクグラディエーター

庭で「父の日」を!

で花火!

夏は目の前!!

陽太が学校のパソコンで作ったカレンダー、何故か「日の丸」?

台風、、、、、

酷すぎ、、、、、

こんなの初めて!

オッパーラも被害に、、、、、、

POWの皆さん、お手伝いTHANXです!

本気で怖かった、「守られてる」オッパーラを実感&感謝!!

小倉さん!8月にオッパーラでライブ?


ご好評の「パンケーキ・バナナクレーム・アマレット入り」です。

「パンケーキ・ルッコラ、マッシュポテト・ベーコン添え」です。

NEW MENUの「丸ごとトマト・ピクルス」もサッパリしますね~

ビールと「チリ・コン・ナチョス」の相性バッチリです。

OPPA-LAタコライスは絶品との声を頂き恐縮です!!美味しいんですよねー

食後に「抹茶シェイク」はいかがですか?
2012/6/20wed


7/28satに「イジャッツ」がオッパーラに帰って来ます!!!!!!!!!!!
去年コンラッドが
「次はツアーのラストがオッパーラだ!!」
と言ってくれてから1年、7/29sunのIdjuyBoysはFUJI ROCKに出演ですが、
ほぼ「TOUR FINAL」ですね!いやー狂乱の"夏"を約束します!!
今回も電話予約130人限定になるのでご注意下さいね。
では詳細です。
Idjut Boys JAPAN TOUR 2012
-special”CELEBRATION”party-
2012/07/28sat at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
act
IdjutBoys (Dan Tyler&Conrad McDonnell from London)
FKNV a.k.a Taro Akiyama(sleeping bugz)
Kei(mist the party)
Takashi(mist the party)
horiken(OPPA-LA/3generations off)
soundsystem&pa:松本音響
art work:tactsato
OPEN/START 23:00
CHARGE:3000yen(Limited”130”people Telephone Reservation Call Us!!!!!!!!!!!)
Telephone Reservation Start「2012/06/28 」Call Us!!!!!!!!!!!
INFO&Telephone Reservation:0466-54-5625 http://oppala.exblog.jp/
special thanx to:AHBpro/sleeping bugz/tactsato

今週の光太朗、陽太、あずき!!!

F/Sで決めてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!

海の家も建ち始めてきてます。

夏のオッパーラは、振りもの(シェイクの)カクテルが頻繁に出るようになります、
そこでお勧めはオリジナル・カクテル「夏」です、
ボンベイサファイヤ&ピーチ&ミント&ブルー
で飲みやすく仕上げました!
女性に人気のカクテルで「色」が綺麗です。

こちらはシェイクの中でも人気の「抹茶シェイク」です。

最近ようやく認知されてきた、「バス・ペールエール」です。
イギリスの定番エールビールで黒ビールほど苦味はなく飲みやすいので是非お試し下さい。
「BASSの生」は珍しいですよ~

生ビールとの相性抜群の「チリ・ビーンズ」です、
野菜ONLYですのでべジタリアンの方でも問題ありません。

「野菜カレー」は色々なお店でも提供していますが、
「何か物足りない」と思ってる方も少なくないのでは?
オッパーラの野菜カレーは、季節の野菜の「素揚げ」にゴロゴロと野菜が入っているので
ボリューム満点、ヨーグルトで仕上げているので優しいお味です。最近人気急上昇です。
今週は5月に東京デビューも果たした、謎のDJ5人組み「POW BOYZ」が6/13wedに登場です!
ROCK~HOUSE~ROCKABILLY~TECNO~REGGEと様は何でもカッコいい音楽を5人でPLAY!


2012/06/16sat
西東京をBASEにしてるPARTY「WEST SIDE物語」が江の島に出張?してくれます!!
お久しぶりの登場!渋さ知らズ等で活躍してる「HI-GOさん」に、
日本のPARTYを創成期より支える「ERAさん」に
ポテ恋DISCO@OPPA-LAで高橋透とDJ WADAを繋げた「THE KLO&WANG-GUNG」!
GUESTに関西の大御所「DJ AGEISHI」さんがOPPA-LA初登場です!
「WEST SIDE物語」
Guest DJ:
DJ AGEISHI(AHB.pro)
Host DJs:
HI-GO
ERA
THE KLO
WANG-GUNG
OPEN23:00 CHARGE1500yen
宴会用のFOODSです。



2012/6/17sun
WEDDING PARTYの為に終日貸切です、申し訳ございません。

2012/6/24sun


2012/7/7sat




ひよこさん&サイプレス上野くん

田中TheRecord&ひよこさん

田中TheRecord

FUNK!!!!!!!!!!!

「ひよこレコードはオッパーラで生きてるんだね~」とひよこさん!!!!!!!!!!

記念に書いて頂き光栄です!

マイケルDANCE!!


帽子を被って気分を上げて~


陽太と2人でSKATE!林だいちゃんが先生!!



「さんたピー」ドロップインの練習!



ターンも練習開始です!ドロップは大丈夫かな?


あずき!!



「HI-HOPES」ラテンとロックンロールが混ざって新しい!!
しかも憧れのexレトログレッションのクボさん凄い良い人で感動!



「COPA SALVO」何年も前から呼びたいな~と思ってたのが実現!
やはりオッパーラの雰囲気にハマりまくってた!これから色々COPAにはお世話になりますね~!



ジョンソンズ・モーターカーはアイリッシュサウンドで
「ポーグス」みたいで最高に盛り上げてました!
アイリッシュバンドってかっこいい~






COPA SALVOのライブは素晴らしすぎた~、Voのタダヒロくんの貫禄も凄いし
お客さんも女性と踊ってて「ラテンだからね~」で許されてた、、、、、、、、、、、、





「HI-HOPES」朝方にも関わらず盛り上げて頂きました~
クボさんかっこよすぎ~


SUPER DUMBのJUNYAくんと僕はすっかりCOPAのファンと化しました~

PPPのLATIN QUARTERくん!PPPの季節がやって来ますね~
これを過ぎれば2012年の夏が始まります!!!!!!!
今年の「夏」も皆さんと楽しく過ごせるように頑張ります。


最近やけに好評を頂いている「チリコン・ナチョス」です!
オーブンで焼いてるのでパリパリですよ~

お子様の遊具もあるので、お子様を連れて来ても安心です。

女性に人気の「ブルーベリー"バニラ"シェイク」です。

濃いめのエスプレッソをアイスクリームにかけた「エスプレッソ・コン・ジェラ」。

さて明日の水曜日は1月ぶりの「田中 THE RECORD」くんがPLAY!!!!!!!
もう一人のPLAYERは下北沢でVINAL MANIAを唸らせた「ひよこレコード」店主
ひよこさんがOPPA-LA初PLAY、
LIVEにはコチラも初登場「マヒト」くんがアコースティックライブを披露!
お楽しみに~
2012/6/13wed

2012/6/20wed

PICK UP
2012/6/24sun

DFA sunday"SUN SET"session-Shit Robot japantour2012-
2012/6/24sun at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
djs
Shit Robot(DFA Records)
JOMMY(ROC TRAX/ARCUS/55DSL)
NOFEAR(OSUSHI DISCO)
JUNIO(OSUSHI DISCO)
soundsystem by TAGUCHI
MUSIC CHARGE 1000yen
OPEN/START 16:00
CLOSE 22:30
info 0466-54-5625 http://oppala.exblog.jp/
そして夏が来るって事は?
そうオッパーラ11回目の誕生日がやって来ます。以下詳細です。

EnoshimaCurryDinner OPPA-LAの誕生日が近ずいてきました!!!!!!!
2001/7/7 7:00pm(SAT)にOPENしたオッパーラですが、
2001年ぶりに七夕が土曜日です!!!!!!!
早いもので11周年、誰が11年も続くと思ったでしょうか!?
3.11以降やはり“何か”が変わってきてると感じていますが、
「継続は力なり」負けない気持ちで”日々向上”していきます。
何卒応援宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!
OPPA-LA代表 和田剛
では2012/7/7satは盛大にお祝いです!!!!!!!!!!!
「EnoshimaCurryDinner OPPA-LA 11th AniversaryParty!!!!!!!!!!!」
SPECIAL GUEST DJ
Force Of Nature
OPPA-LA LOCAL DJs
FRAN-KEY(crue-L/PORFIDIOS)
LATIN QUARTER(PAN PACIFIC PLAYA)
KEIHIN(ALMADELLA)
SO-UP(CURANDERO/DEATH DISCO)
DISCO DEVILS(OPPA-LA)
DECO
SETUGEKKA
VJ
Akashic
torus Color
B BUS Head
FLYER DESIGN
WHITE WHOLE(河野未彩+佐藤拓人)
SOUNDSYSTEM&PA
MATUMOTO ONKYOU
2012/7/7sat at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
OPEN23:00 charge 2000yen
0466-54-5625 http://oppala.exblog.jp/
[弁天ROCKERS11]は2012/9/9sunに
江の島弁天大橋横広場にて開催決定です!
ラテン、アイリッシュがキーワードんさBANDが4BAND!!!!
4バンド共、名前、写真がカッコいい!!!!
音は来てからのお楽しみ、最高なロックの日にしたいなら是非ご来店下さい。
2012/6/9sat ロックの日

「KING OF FLOATERS」
LIVE
HI-HOPES
JHONSONS MOTORCAR
COPA SALVO
ORQUESTA DE WILD THINK
SOUNDSYSTEM&PA
松本音響
OPEN22:30 LIVE START24:00
ADM 2000yen
それにしてもタフな週末でした~
写真で振り返ってみましょう

大丸商店アルバイト?の斧寺カズトシです!足の曲がり方がROCK'n'ROLLしてます!
大丸商店はオッパーラのエントランス横に構える「ファンシーリサイクルショップ」です。
値段が高くていいのは普通、コチラは「これがコノ値段なの?」って声をよく聞く、
安くてかっこいいのばかりが陳列してます。新商品が入荷中です、チェックお願いします。

DJ KZA(FORCE OF NATURE)のDISCO MIXも取り扱い中です、最高の内容ですよ~

RETURN OF THE DJ"TWOFACE"上半期の〆は
DJ QUIETSTORM×DJ MASA a.k.a conomarkに頼みました!!

丁度SOUNDCHECK中に逗子の花火が見えたんで「花火だー」ロブさん!!

4CE FINGERくんもOPEN前から来てくれました!!

ロブさんほんとNICEGUYですよ~

このSETTING!!ロブさん&MASAくん用で2SET!!

このSETを考えて創るのも楽しい作業でした~

二人が並ぶとこんな感じに!!

緊張感あるコックピットですね!

飾り付けはfrom名古屋のIMOMRKETが「水草」や「苔」でマイナスイオン全快に!!

すでに芸術ですよね~

見てると安心感も湧いてくる不思議さ!

要所要所で目に入ってくるようにSETTING!!

そしてMASAくんからTWOFACEは始まりました~

PARTY中は楽しすぎて写真は撮れずでしたが、この2人だけは外せませんでした、
FAT山くん&BIG K!!はっきり言って大きいです!!

真ん中にMASAくんが入ると大きさが際立ちますね~

TWOFACEが無事綺麗に終わり、間髪入れずに「VAMPIRES」がSUNDAY AFTERNOONを!
少し遅れて入ると、今回仕切りのJINくんが缶バッチを製作中でした!

マシーンがかっこいいですねー

今度お借りしてOPPA-LAのも創ります!

このバッチがOPPA-LAにまだあるんで欲しい方いたら声かけて下さいね。

いずみやくんとワカくん!!

QUIETSTORMさん&KZAくん!!レアです。久しぶりの再会がOPPA-LAって最高

大先輩EZくん!DISCHARGE OPPA-LA Tシャツが似合ってます!
EZくんとは話す度にHARD CORE PUNKの話題で盛り上がります!

EZくん&ワカくん!!

前日夜まで予報は雨、、、、、でも晴れたしこんなSUNSETも!!

KZAくんのSUNSET DJ良かった~

ワッくんとJINくんのお子さん!!
RISING MOON NATION (R.M.N.)集合でしたね

大先輩DJ IZUくん、貫禄のPLAYと、歴史を感じるNYの話には頷くばかり。

KZAくん&IZUくん!!

EZくん!!

今回の立役者DJ IZUくん&DJ DESUYO from POWBOYZ!!OxGです!!

今度は子供たちとの休日に、、、、、体が重たい。

まずは「あずき」とキャッチボールで体を慣らして

地味な顔ですが愛嬌ありますねー

でもコンナです、、、、、、、、

モデルなポーズです!

サンタがサンタクルーズ!

鵠沼に行ったら「おーい」と、横須賀のハーレー乗りと言ったら「けんじ」に遭遇。
けんじはNICEGUYでハレーも最高ですがコノ日はサーフィン!

晴れてる公園は疲れもとれる!光太朗も絶好調!

CHORUSLINEfromPOWBOYZも絶好調!



絶好調!!

ENOSHIMA&M.O.D!!

兄弟愛。

兄弟”大”

ぶん投げてます、、、、、、、

あらら、、、、、、、、

あら~

YOPPの作った花飾り?にしても顔が酷い、、、、

ダウンヒル

歯が無い陽太くん。

あずきも「キャーキャー」言って楽しんでます!



無邪気です!!

近いんですけど~

SKATE DAYZ

SKATE DAYZZ
今週も気合で頑張りましょうね~

PILE DRIVERで気合を入れ直して!!やはりテンションあがります!!
皆さまのご来店お待ちしてます。
2012年6月もおもしろいEVENTが目白押しです!!!!!!!!!!!!

Enoshima CurryDinnerr OPPA-LA
定休日:月曜日
OPEN:火曜日~日曜日 お昼12:00~23:00(lastorder)
(貸切、EVENT時はOPEN時間が変更になります)

2012/06/02sat
最高な2人にお願いしました!このBOOKINGはOPPA-LAならではですね!!
「HIP-HOP HEAD」Sから「HOUSE、TECHNO FREAKS」が混ざって楽しんで
もらえると嬉しいです!思う存分2人の音に乗りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シカゴハウスのDJ「桑田つとむ」が6/2に江の島近辺に居らっしゃるとの情報が!
って事は「サプライズ」で桑田さんもPLAYか?

PARTYbyOPPALA
RETURN OF THE DJ "TWOFACE" 1DJx1DJseries vol4
2012/06/02sat at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
TWOFACE DJ
DJ QUIETSTORM
×
DJ MASA a.k.a conomark
deco:imomarket
flyer design:Bush(stupa7)
SOUNDSYSTEM&PA:松本音響
OPEN/START 23:00 dooronly2000yen
at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
mo info http://oppala.exblog.jp/ 0466-54-5625


2012/06/03sun
IZUMIYAくん初OPPA-LAでのPLAYです!多大なRESPECTを受けてる大先輩なので
非常に楽しみですし、日曜日の夕方からなのでお子様連れでも楽しんで頂けるかと!!

「Vampire's Sunday Kitchen」
OPEN/START14:00 CLOSE22:00
CHARGE 1,000yen-(w/1ドリンク&DJ IZU mixCD付)
DJ's:
KZA(F.O.N. / mule musiq)
EZ(TILT)
HIKKO(R.M.N. / TOSHIN)
DJ IZU(DJ)
2012/06/09sat 「ロックの日」
「LATIN ROCKERS」~「LATIN ROCKABILLY」~「PUNK」~「IRISH」~「TROPICAL」
がキーワードな"ロックの日"になりそうですね!!

「KING OF FLOATERS」
live
HI-HOPES
COPA SALVO
JOHNSONS MOTORCAR
ORQUESTA DE WILD THINK
SOUNDSYSTEM&PA
松本音響
OPEN 22:30 LIVE START 24:00
CHARGE 2000yen
2012/06/15 3rdFRIDAY
第3金曜日レギュラーの「DOGBITE」です。HIRATUKA DECODER&R61BOYS POSSE大集合!

「DOGBITE」
GUEST DJ IS"COGEE(BLACKSHEEP)"
REGULAR DJ's are
283
MOTOYAHMAN
YAGI
UTA
SOGA
KAMI
VDS
30min
OPEN22:00 CHARGE 1000yen1drink
2012/06/16sat

西東京をBASEにしてるPARTY「WEST SIDE物語」が江の島に出張?してくれます!!
お久しぶりの登場!渋さ知らズ等で活躍してる「HI-GOさん」に、
日本のPARTYを創成期より支える「ERAさん」に
ポテ恋DISCO@OPPA-LAで高橋透とDJ WADAを繋げた「THE KLO&WANG-GUNG」!
GUESTに関西の大御所「DJ AGEISHI」さんがOPPA-LA初登場です!
「WEST SIDE物語」
Guest DJ:
DJ AGEISHI(AHB.pro)
Host DJs:
HI-GO
ERA
THE KLO
WANG-GUNG
OPEN23:00 CHARGE1500yen
2012/06/17sun
申し訳ございませんWEDDING PARTYの為、終日貸切となります。ご了承下さい。
2012/06/22fri
タイトル、詳細未定。
「FRYING DUTCHMAN」がOPPA-LA初登場です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
迎えるBANDはLOCAL HERO BAND「FREAKY MACHINE」です!!!!!!

2012/06/23sat
ABESTREEM渾身の企画が!!!!!!!

「Hearty Party」
live
LUVRAW&BTB feat Mr.MELODY&KASHIF
NAOITO BAND
DJ
MASA a.k.a conomark
LATIN QUARTER(PPP)
SICK(GROUNDZERO/enjoy!)
deco
KUNNECUPKAMUY
vj
Big!
mc
ヒューヒューBOY
shop
wota
sound
Hayashi Daisuke
松本音響
OPEN/START 23:00 CHARGE 2000yen


2012/06/24sun
D.F.AがOPPA-LAに緊急搭乗します!サンデーアフタヌーンなので気楽にお越し下さい!
「D.F.A sunday"SUNSET"session(仮)」
DJ
SHIT ROBOT(D.F.A)
Shit Robot
Shit Robot こと Marcus Lambkinはダブリン生れのアイルランド人である。
‘92にNYに移り住んだ彼はイーストヴィレッジ周辺のBARでDJを始め、今では伝説となったNYCのクラブ、SAVE THE ROBOTSのレジデンシーを獲得する。
ジュリアーニ市長がQuality of Life政策を打ち出し、マンハッタンをクリーンにするまで、最も危険でエキサイティングだったアルファベットストリートに存在した、快楽主義者のための神殿…。
キッズは夜はSAVE THE ROBOTSで過ごし、昼は近くのTompkins Square Parkで休み、そしてまた、クラブに戻っていく。
ジュリアーニによってクラブが閉められた後、MarcusはDominique KeeganとレーベルPlant Musicを始め、クラブCentro Flyの土曜日と自身のPlant Bar(The RaptureのシンガーLUKEはここでバーテンをしていた)でレジデントパーティを始める。
そして、当時UKのThe Faceマガジンをして、「ニューヨークの最もクールで、ラウドなバー」と評されたPlant Barで今では誰でも知る、LCD SOUND SYSTEMこと、James Murphyとチームを組み、Shit Robot partyを始めたのだった。。、
2003年にMarcusはPlant を離れ独立、そしてドイツのシュトゥットガルトに移り住み、2006年には初のシングル「Wrong Galaxy」をリリース、その後も「Simple Things」などのヒットトラックをドロップし、ヨーロッパ、全米をLCD SOUND SYSTEM と共にツアーするなど精力的に活動を続け、2010年9月、音楽活動21年目ににして、初となるフルアルバム『From the Cradle to the Rave』を完成させる。
レーベルメイトである、ジェームス・マーフィー、フアン・マクリーン、HOT CHIPのアレクシス・テイラーなどのコラボレーターを迎えたこの作品は全般にちりばめられたアナログサウンドと的確なアレンジ、クラシックハウスにインスパイアされながらも美しいアップデートを遂げたトラックの詰まったアルバムとなり、2010年のベストアルバムとの呼び声も高い。
2012/06/30sat
やけのはら&GROSS DRESSER presents NEW PARTY
「GROSSのDRESSER」vol1が遂に始動です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


4F OPPA-LA

目印は「カレーくん」
2012/06/02sat
最高な2人にお願いしました!このBOOKINGはOPPA-LAならではですね!!
「HIP-HOP HEAD」Sから「HOUSE、TECHNO FREAKS」が混ざって楽しんで
もらえると嬉しいです!思う存分2人の音に乗りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シカゴハウスのDJ「桑田つとむ」が6/2に江の島近辺に居らっしゃるとの情報が!
って事は「サプライズ」で桑田さんもPLAYか?

PARTYbyOPPALA
RETURN OF THE DJ "TWOFACE" 1DJx1DJseries vol4
2012/06/02sat at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
TWOFACE DJ
DJ QUIETSTORM
×
DJ MASA a.k.a conomark
deco:imomarket
flyer design:Bush(stupa7)
SOUNDSYSTEM&PA:松本音響
OPEN/START 23:00 dooronly2000yen
at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
mo info http://oppala.exblog.jp/ 0466-54-5625


IZUMIYAくん初OPPA-LAでのPLAYです!多大なRESPECTを受けてる大先輩なので
非常に楽しみですし、日曜日の夕方からなのでお子様連れでも楽しんで頂けるかと!!

2012/06/03sun
「Vampire's Sunday Kitchen」
OPEN/START14:00 CLOSE22:00
CHARGE 1,000yen-(w/1ドリンク&DJ IZU mixCD付)
DJ's:
KZA(F.O.N. / mule musiq)
EZ(TILT)
HIKKO(R.M.N. / TOSHIN)
DJ IZU(DJ)

4月の終わりから自分の企画やらに追われて、きずけば5月も終りですね。
5月は「PRINS THOMAS」と「DJ HARVEY」のプレッシャーに追われつつも
大成功したので一安心です。
ここから気合を入れ直して「2012夏」に向けて「日々向上」して行きます!!!!!!
最近はBLOGやFACEBOOKでFOODの写真をなるべくUPしてるんですが
その効果で皆さまが以前よりFOODを頼んでくれて嬉しいです。
11年目にしてようやくDinnerとして認識してもらえてる様で本当に嬉しいです!

NOBUくん、MOOCHYくん、CONOMARKくん、も絶賛して頂いた
タイヌードル「カオソイ」です。ココナッツベースの甘辛が癖になります!

夏季限定のMENUのご紹介です、去年も大好評だった「丸ごとトマトのピクルス」です。
蒸し暑い日はコチラで「サッパリ」して下さい。

「野菜カレー」です、季節の野菜の素揚げに、ヨーグルトでMILDに仕上げました。

そして「パンケーキ・バナナクレーム、アマレット入り」!大好評頂き嬉しいです。
生地の「柔らかさ」と「自家製リコッタチーズ」が自慢の1品です。
調理時間は20分~30分掛かるのでご了承下さい。

その他のFOODも美味しいので色々とお試し下さい!!!!!!!

定番チキンカレー

OPPA-LA自慢の「SUNSET」&「富士山」

店内の様子

MILKの泡がホアホア過ぎて美味しい「アイスラテ」

DJ HARVEY

光太朗&陽太がサイコロで「和田」を

HARVEY&僕

TRIPSTER

KENJI TAKIMI&PRINS THOMAS

HARVEY FUN GIRL

ホイールに何かいますね

カエルでした!あずきが「ワーゲンがカエルと同じ色だからくっついてるんだよ~」と。

LEGEND

CRUE-L&TRIPSTER

GOOD PHOT

「Los Hermanos」の"ジェラルド"fromDETROIT&FRAN-KEY

Los Hermanos&HIRATUKA DECODER

ジェラルドがOPPA-LAで!

DJ LUVRAW 「G SET」

JIN FAMILY!!!

REAL TO REAL

AO&DJ takashi(mist the party)

わっくんがSARCASTICxHARVEYmのTシャツを

R.M.N PRODUCTION

HARVEY@OPPA-LAのOPEN直後

DJ HARVEY&FRAN-KEY SETTING

BBOY FRAN-KEY

HARVEY&FRAN-KEY

めがねだー

MASA&TSUYOSHI

みました

大興奮1

大興奮2

光太朗ホットケーキ

DJ bimidori

ex Dovsareye

DJ JYOTARO

AKASHIC

BABA&VIZA from BLACKSMOKER

tact sato from colorGung

Gt DECO

colorGung WORKS

山仁&KZA

KZA OPPA-LA Tシャツ!

おおね公園1

おおね公園2

おおね公園3

陽太ー

おおね公園4

陽太~

光太朗F/S

光太朗の新技らしいですが名前を忘れました、、、、、、両手が挙がってるのがミソです

あずきには完全に滑り台ですね

MOTOYAHMANのDECKに栓抜き

あずきちゃん

MOTOYAHMAN&光&陽

UG KAWANAMI氏に聞いたかっこいい技を

MOTOYAHMANは意外にSURF SKATE STYLE

OPPA-LA Tシャツ

おやじ陽太

おやじ光太朗

久しぶりの鵠沼

やってます

陽太は最近「ドロップイン」をmake

軽くAIR?

水兵さん?

かんたんそうに見えるけど、やってみると中々

男は気合でドロップ

DJ QUIETSTORM宅にて

DJ QUIETSTORM&ジェイ・ケイ(ジャミロクワイ)

具志堅&JIGAJISAN LP

HARVEY IN OPPA-LA

KENJI TAKIMI&BUFFALOSOLDIER from POWBOYZ

PAUL T いつかはOPPA-LAで「HARVEY SARCASTIC DISCO」を!!!!!!!!!!!!!!!!

Idjut Boys 2012summer in OPPA-LA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


あずきいいいいいいいいいいいい



