OPPA-LA INFO&RUB N TUG電話予約に関して。
2013年 04月 09日

EnoshimaCurryDinner OPPA-LAのINFOです。

お昼12:00 to 16:00 のランチメニューです。

16:00 to 23:00 のdinnerメニューです。

cofeeメニューです。

draft beer(生ビール)メニュー。

bottle beer(瓶ビール)メニュー。

店内の様子1

お子様の遊具もご自由にお使い下さい。

サンセット、富士山も一望ですよー

海側のBOX席です。

店内の様子2

噂のオッパーラ・パンケーキ・バナナクレーム、アマレット入り

オッパーラ・パンケーキ・ルッコラ、ベーコン&マッシュポテト添え。
RUB N TUG JAPAN TOUR 2013
-X"DISCO SESSION"-
2013/5/5(sun before holiday)
atEnoshimaCurryDinner OPPA-LAの限定130人電話予約ですが、
4/11(木)の16:20より受付開始です !!!!!!!
定員に達し次第で、受付は終了となります。
お早目のご予約をお勧めします。
【注意】
電話予約のキャンセルは受け付けませんのでご注意下さい。

RUB N TUG
in EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
2013/5/5(sun before holiday)

RUB N TUG(UK/US)
(Thomas Bullock & ERIC DUNCAN)

「RUB N TUG JAPAN TOUR 2013」
-X”DISCO”SESSION-
act
RUB N TUG(US/UK)
BING a.k.a Toshio Kajiwara
DJ IZU
art work
Bush
soundsystem&pa
松本音響
speciak thanx
HITOMI productions
pioneer DJ
2013/5/5(sun bofore holiday)at EnoshimaCurryDinner OPPA-LA
OPEN/START: 23:00
charge:3000yen//with XMIX02 Duscount ticket:2500yen
LIMITED""130""TELEPHON RESERVATION ONLY CALL US!!
mo info&telephon reservation//0466-54-5625 http://oppala.exblog.jp/

XMIX RUB N TUG

Session Victimと共にRetreatを主宰し、Drumpoet Communityのメンバーとしてヨーロッパを中心に活躍するQUARIONの来日に伴い、SLAVE TO THE HOUSE "OPPA-LA Sessions"のプレ・ローンチ・パーティーが急遽開催決定!
日本勢はene/Funiki Eneのボスとして世界中からオファーのかかるCHIDA、ご存知cro-magnonよりTSUYOSHI KOSUGA、そしてSLAVE TO THE HOUSE代表DJ DUNNNO!
春の江ノ島OPPA-LAでスペシャルなディープ・ハウス・ナイトの幕開けだ!!!
--------------------------
2013.4.12 (FRI)
SLAVE TO THE HOUSE "OPPA-LA Sessions" Vol.00@OPPA-LA
Open/Start: 22:00
Entrance Fee: 2000yen
DJ's:
QUARION (Drumpoet Community / Retreat & Perspectiv / Berlin)
CHIDA (ene / Funiki Ene)
TSUYOSHI KOSUGA (cro-magnon / Jazzy Sport)
DJ DUNNNO (SLAVE TO THE HOUSE / ANOANA)
OPPA-LA
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17 江ノ島ビュータワー4F
TEL 0466-54-5625
http://www.oppa-la.com/
Quarion (Drumpoet Community / Retreat & Perspectiv / Berlin) プロフィール:
スイス出身で現在はベルリン在住のQuarion(本名Yanneck Salvo)は、90年代後半から様々なミュージシャンとともに音楽活動および楽曲制作をしてきた。ジュネーヴのRosarioと日本のForce of NatureのDj Kent、ジャズキーボーディストの Leo Tardinらとテックハウスを軸にしたプロジェクト「Enterplay」を結成する。 これまでにスイスのdeep houseレーベル「Drumpoet Community」のメンバーとして制作活動をこなし、2009年には同友Hauke Freerとベルリンを拠点とするヴァイナル・オンリー・レーベル
更新が遅れててすいません。
江の島CurryDinner OPPA-LAのシーズンに入って来てる今日この頃です。

今日は陽太の同級生「ゆうとくん」の家族が来てくれました!
ゆうとの家は「ぷるくわ」ってパンやを経営してて、プルクワのパンが無茶苦茶美味しいんですよー
良いタイミングで「プルクワ×オッパーラ」で""何か""出来るといいですね!!

写真は「ゆうと&陽太」です。
ちょっと前ですが、サーフィンの業界で初めて「エアー」をしたはず(記憶が間違ってなければ)の
「クリスチャン・フレッチャー」が突如ご来店!勝俣プロ&ナニくんが連れて来てくれました!

えらく雰囲気があるんだけど、優しくて、でも怖い!そんなフレッチャーでした。



コロナのアプリで使われた多分、安齋さんが描いたコースターは飾ってあります!


らぞくのfront man「りゅうた」です!「夏前と真夏に」らぞくがオッパーラで???

りゅうたも参加してくれる「大塚寛之JAPAN TOUR 2013」が決定しました!!
大塚君は「Chango(大塚くんBAND)」で参加です。

かっこいい内装やの「わかくん&げんきくん」も来てくれました~

わかくんは最高に良い人で、カラビンカの内装なども手掛ける「やり手」です。
POW BOYSも元気にタンテの奪い合いを繰り広げてます笑い






ホワイトホースakaぺーさんです!!
陽太くんの「桜シリーズ」





陽太くん祝2年生!!
あずきの「お手伝いシリーズ」





光太朗「SKATEシリーズ」






苦節4年!!!!!遂に鵠沼大ランプのコーピングに届きました~!!最高です。


サッカーにスケートに頑張って頂きたい!!!!!祝5年生!!!!!
最高だなー!!

和ラダイスガラージ遂にオッパーラに上陸です!!!
永田さん&根本さんの強烈な2人にPPP CREWやyudayajazzくんなど!!
凄すぎるフライヤーは「脳くん」の仕業です。しかし凄いなー笑。



