江ノ島オッパーラ日々更新 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17江ノ島ビュータワー4F 0466-54-5625 


by oppa-la
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

RE:RETURN OF THE DJ 7hours series

RE:RETURN OF THE DJ"7hours"vol2 DJ YOGURT 7hours longsey!!!!!!!
延期日程が決定!



RE:RETURN OF THE DJ 7hours series_d0106911_19584582.jpg


2011/04/08fri shaka birthday of flowerday!!!!!!!

RE:RETURN OF THE DJ"7hours"vol2
ONLY 1 DJ
YOGURT(UpsetRECORDINGS/ROSE RECORD/ThirdEar)
&
LASER&LIGHTING:YAMAT

24:00 to 7:00 2000yen@EnoshimaCurryDinner OPPA-LA








RE:RETURN OF THE DJ 7hours series_d0106911_201199.jpg




<Dj Yogur / Dj ヨーグルト>(Upset Recordings / ROSE Record / Third Ear)>

90年にセカンドサマーオブラブの衝撃を受け、92年までアジア~ヨーロッパ放浪後、CISCO TECHNO SHOPやSTYLUS、JET SET等の熱心な音楽ファンが支持していた店でバイヤー勤務しつつ、96年からDJを開始。98年には音楽製作ユニットUpsetsと自身のレーベル Upset Recordingsを始動。これまでUpsets名義やYogurt名義のアルバムや12インチをリリース。Jebskiとの共作やKoyasとの共作でも多数の作品を制作している。また曽我部恵一やダチャンボ、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団等の歌もの楽曲のダンスリミックスも手がけている。パーティーの雰囲気を汲み取りながら、一万枚を越える所蔵レコードの中から選ぶジャンルの枠を越えた多彩な選曲で独自の雰囲気を作り上げる感覚に定評があり、06年にFlower Of LifeやRaw Life等大小50以上のPartyに参加して以来年々出演オファーが増え、2010年には80を超える数のPARTYに招聘されている。2010年には KLFのCHILL OUTを「リフォーム」した作品"CHILL OUT"をKOYASと共に作り上げてリリース。同年7月にはFUJI ROCK FESに出演、9月には新作CD"SOUND OF SLEEP&MEDITATION"、10月にはテクノを愛する感覚を打ち出した12インチシングル"INTO THE PEAK"をリリースと、DJだけでなくKOYASとのLIVE/楽曲活動も活発化している。テクノ~ハウスを軸に、ロックやアフロ、ソウル、ジャズ、ブルーズ、ニューウェーヴ、エレクトロ、R&B、レゲエ・・・様々ジャンルの音楽性を交錯させた選曲で、全国で毎週のようにおこなっているDJの予定はこちらで →http://www.myspace.com/djyogurtfromupsets 日々のあれやこれやはツイッターで → http://twitter.com/YOGURTFROMUPSET
















NEXT WED××酒呑×踊場××-DREAM WALKER-

RE:RETURN OF THE DJ 7hours series_d0106911_20104144.jpg


















RE:RETURN OF THE DJ 7hours series_d0106911_20113544.jpg

by oppa-la | 2011-03-13 20:11 | Comments(0)